3月の活動報告【支援物資・寄付のご報告】

3月の支援物資・寄付のご報告です。

今月もAmazonギフトや、譲渡会へお持ち込みくださる方、トライアルへお伺いしたおうちから頂いたり里親様からも沢山の支援物資を頂戴致しました。

また、2月12日にかぎしっぽとしての銀行口座を開設し、大々的には支援をお願いしておりませんでしたが
振込先をお伺いしていただける機会もあり、FIPの子が3匹に増えてしまった現状、ご支援金は医療費の補填として大変有難く存じます。

現在かぎしっぽでは2月にFIPを発症した子が2匹、3月にもFIPを発症した子が1匹、エイズ・白血病のダブルキャリアの子が6匹、医療が必要なシニアが1匹在籍しており、高額な医療費が継続して発生しております。
支援物資に加えてのお願いはとても恐縮ですが、お力添え頂けますと幸いです。

3月は下記の方々よりご依頼時の初期医療一部負担金やご支援金を頂戴致しました。
医療費、飼育維持費で毎月大幅に赤字となっている現状、保護依頼を受けた場合にご依頼者様に初期医療の一部負担をお願いする場合がございます。大変恐縮ではございますが、なにとぞご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

K.O様
E.K様
M.O様
K.Y様
T.T様
M.K様
M.S様
(3/24まで)

今月も本当に、本当にありがとうございました。
頂いた物資、ご支援金は全て猫ちゃんのために使わせていただいております。

これからも1匹でも多くの猫ちゃんに、いいおうちを見つけてあげられるように尽力して参ります。
今後とも保護猫活動を応援して頂けますと幸いです。

西宮保護ねこ かぎしっぽ