クラウドファンディングを開始しました

クラウドファンディングページ
目の前の命を救いたい。FIP闘病中の保護猫3匹に生きるチャンスを。


いつもあたたかな応援をありがとうございます。
この度、大きな挑戦をさせていただく運びとなりました。

これまで「西宮保護ねこ かぎしっぽ」は、兵庫県西宮市を中心として野良猫のTNRや保護して譲渡に繋ぐ活動を行ってきました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私達は個人のボランティア数人の集まりで、ほぼ個人資金で活動を行っています。

外で常に危険と隣り合わせで暮らす猫たちを少しでも減らしたいという想いから、蛇口を閉めるためのTNR活動を積極的に行い、危険な地域や健康状態の悪い子などは保護し、できるだけ譲渡へ繋ぐ活動を行ってまいりました。

しかし団体の認知が広がるとともに保護依頼も増え、保護頭数も増えてきました。
普段から積極的に寄付のお願いをすることは極力控えておりましたが、今年に入り【3匹が次々とFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症】し、これ以上は個人資金で補填するには困難な事態となってしまいましたので、皆様にお願いすることは心苦しくはありますが、今回初めてクラウドファンディングに挑戦することを決断致しました。

今も毎日投薬を頑張ってくれている子たちが助かるように、他に保護している子たちがおろそかにならないように、今後もこの活動を継続するためにも本プロジェクトに挑戦します。

クラウドファンディング成功の鍵は開始から1週間でどれほどの支援をいただけるかによって結果が大きく変わってくるそうです。

すでに5月9日より公開となっております。
もしこの活動にご賛同いただけましたら、応援してくださると嬉しいです。

重ねて拡散のご協力もどうかよろしくお願いいたします。
譲渡会のお知らせを店頭に置いてくださる動物病院様、お店様、ご近所やご友人にお話してくださるだけでもとても有難く思います。

また、プロジェクト開始から終了まで主にインスタグラムにてクラウドファンディングに関する投稿が増えるかと存じます。
どうかご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

西宮保護ねこ かぎしっぽ