4/20(日)猫白血病キャリアの譲渡会

【猫白血病キャリアの猫たちの譲渡会のお知らせ】
ハンデがあってもあきらめない!

猫白血病キャリアの子におうちを見つけてあげること。

里親になる方からすると
「白血病の子と生活すること、育てることって難しいんじゃないか?」
「白血病って、人間のように大変な病気なのでは?」
このように不安に思われて当然です。

今回譲渡会に参加するのは、多頭飼育崩壊の現場からやっとの思いで引き上げた子たちです。
人に飼われていながら、充分なごはんがもらえない。病気をしても治療してもらえない。そんなひどい状態で生きていた子達でした。
保護した後、我々で医療にかけ、やっと里親探しの準備が整った矢先に白血病が発覚。
かぎしっぽではエイズのキャリアさんはいましたが、白血病の子は初めて。しかも一気に6匹。
どうしていいのか、私達も不安でした。

しかし、今回参加の白血病キャリアの猫たちは、人間が大好きな本当ににいい子です。
キャリアではない子たちと同じ部屋にいることが出来ないため、お世話をするのに人間がお部屋に入ると、全員でこちらに突進して嬉しそうにごろごろ、撫でて!遊んで!と全力で構ってほしいとアピールしてくれます。

ひどい環境にいたにもかかわらず、猫たちは人のことを純真に信じています。
「人間大好き、一緒がうれしいの、遊ぼう、お膝に乗せて」と、人を慕ってやってきます。

ましろ 好奇心旺盛やんちゃBOY
こはく ナデナデ抱っこ大好き

そんな愛情たっぷりで人に向き合ってくれる子たちに、人からもたくさん愛情を返してあげたい。

白血病キャリアというだけで、この子が幸せになるための選択肢を狭めることは、ただただ悲しい。

さらに、シェルターもない現状のかぎしっぽでは、白血病キャリアの猫たちは隔離生活を送っています。消毒等のボランティア様の負担が大きいのはもちろん、なにより猫たちがのびのび暮らせていません。

過酷な生活を頑張ってきたこの子達に、当たり前の生活を送らせてあげたいです。
里親はもちろん、永年預かりの形でもかまいません。
どんな形がよいかは、面談でしっかり話し合っていきましょう。
どちらの形でも、終生サポートはいたします。

神に縋るに等しい、難しい募集であることは承知の上で
どうか、どうか、この子たちにあたたかい家族との幸せな暮らしを。


譲渡会概要

【日時】2025年4月20日(日)11:00〜15:00
【場所】西宮浜産業交流会館(NICC)B会議室
〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜1丁目31番地
【アクセス】
・阪神高速5号湾岸線「西宮浜出口」すぐ ※駐車場あり
・阪神電車「西宮」駅より阪神バス(マリナパーク行き)乗車、「西宮浜東第一」下車すぐ

注意事項

猫白血病は猫同士で感染します。感染防止のため、必ず下記を守ってください。
・別室で、通常の譲渡会を同時開催しています。猫白血病キャリア譲渡会の参加後は、通常の譲渡会には入れません
・猫白血病キャリア譲渡会の参加前/参加後は消毒を徹底してください。

【猫白血病キャリアについて】

【募集要件】
下記画像の通りですが、詳しい飼育環境や、白血病の猫の飼育については、対面でしっかりヒアリングをさせてください。

よろしくお願いいたします。